博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

親の教育義務と権利

親の教育義務と権利

家庭教育と学校教育の役割分担に関する学際的考察

定価: 13,750 (本体 12,500 円+税)
家庭と学校の教育内容の分担関係と、子供と学校に対する親の義務と権利の内実を探るために、民法の監護教育条項の歴史と行政について比較教育法的考察を加える。【この書籍は現在品切です】
目次を表示します。
"はしがき
第Ⅰ部 民法における親の教育義務と権利
 第一章 明治初期の民法諸草案における監護教育条項
     ―民法決議第二から明治二年民法草案まで―
  一 序論
  二 明治民法施行以前における親権の概要
  三 箕作麟祥訳『仏蘭西法律書民法』における監護教育条項
  四 ボアソナード案以前の民法諸草案における監護教育条項
  五 小結
 第二章 親の教育義務に関する伝統と西欧化
     ―明治前期の民法人事編編纂過程における相克の基因―
  一 序論
  二 西欧の自然法思想と日本の儒教思想
  三 教育義務に関する徳川時代の法令と慣習
  四 明治前期におけるフランス親子法思想の摂取と受容
  五 小 結
 第三章 旧民法の編纂過程における監護教育条項
    ―その生成・削除の経緯と公布民法における関係条項の解釈論に
     関する検討―
  一 序論
  二 第一草案における監護教育条項
  三 再調査案以後の立法過程における監護教育条項
  四 旧民法人事編の注釈書に見られる親の教育義務
  五 小結
 第四章 明治民法における監護教育条項
    ―その規定過程と参照法例としてのドイツ民法草案の検討―
  一 序論
  二 明治民法親族編における監護教育条項の規定過程
  三 ドイツ民法草案における身上監護条項
  四 若干の考察―小結にかえて―
 第五章 民法における監護教育条項の解釈論に関する考察
     ―家庭と学校における教育内容の分担関係と学校教育に対する
      親の権利義務の視点から―
  一 序論
  二 監護教育条項における「監護」「教育」の意義内容と親の権利義務
    の性格
  三 監護教育条項における親の権利義務と学校教育
  四 小結
第Ⅱ部 教育行政と親の教育権
 第六章 教育経営と自然法
     ―親の教育権意識の日米比較を中心として―
  一 序論
  二 アメリカにおける親権と学校教育行政
  三 日本における親権の史的概観
  四 小結
 第七章 教育行政をめぐる論争と教育裁判
  一 序論
  二 「教育条件整備」に関する論争
  三 「内的―外的事項論」をめぐる論争
  四 論争の意義と課題
  五 教育裁判
 第八章 ウイリアム・ラッセルにおける学校行政の内外事項区分論
  一 序 論
  二 事績と時代背景
  三 自由と平等の矛盾論
  四 分轄説としての区分論
  五 区分論の創見性吟味
  六 小結
 第九章 米国における公立学校の教育内容決定権
    ―判例と論者の見解に見る教員と親の権利―
  一 序論
  二 教員の学問の自由
  三 親の履修拒否権
  四 小結
 第十章 親から見た学校と学習塾
     ―意識調査結果の要約―
  一 序論
  二 調査結果の要約
  三 小結
付表・付図
付録
一 親の教育義務に関する徳川時代の法令と教諭書
二 全国民事慣例類集(抄)
三 民法草案人事編理由書(抄)
四 第百五十一回法典調査会議事速記録(抄)
五 西ドイツ・ヘッセン州の「親権者の参加及び州学校評議会に関する
  法律」
索引
英文目次
"
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
著者佐藤全 著
発行年月日1988年01月15日
頁数418頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-0691-2