博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

子どもの類推能力の発達

知覚的類似性から関係類似性への移行

定価: 6,600 (本体 6,000 円+税)
知識獲得において重要な役割を果たす「類推」という能力を発達的観点から検討し、その認知プロセスがいつどのように発達するのかについてメカニズムを解明する。

【著者略歴】
細野美幸 (ほその みゆき)
2001年 東京女子大学文理学部心理学科卒業
2003年 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達科学専攻博士前期課程修了
2009年 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達科学専攻博士後期課程修了
博士(人文科学)
2009年 横浜女子短期大学 専任講師(現在に至る)
目次を表示します。
第1章 序論
 1.1 問題
 1.2 類推の認知過程
  1.2.1 類似性の種類
  1.2.2 共通性の抽出の認知過程
  1.2.3 知識獲得に必要な類推の認知過程
 1.3 類推の認知過程はどのように発達するのか?
  1.3.1 共通性の抽出の発達
  1.3.2 類推の全体的な認知過程の発達
 1.4 どのような要因によって類推の認知過程は発達するのか?
  1.4.1 「再表象」とは何か
  1.4.2 共通性の抽出の発達を促す要因
  1.4.3 検索の発達を促す要因
  1.4.4 転移の発達を促す要因
 1.5 先行研究の問題点と本研究の改善点
 1.6 類推の認知過程の発達メカニズム:本研究の予測
 1.7 本研究の構成と検討点
第2章 関係・構造の共通性の抽出はどのように発達するのか?
 2.1 関係・構造の共通性の抽出はどのように発達するのか?
 2.2 【研究1】関係の共通性の抽出の発達に関する検討
  2.2.1 目的
  2.2.2 仮説
  2.2.3 方法
  2.2.4 結果と考察
 2.3 【研究2】構造の共通性の抽出の発達に関する検討(1)
  2.3.1 目的
  2.3.2 仮説
  2.3.3 方法
  2.3.4 結果と考察
 2.4 【研究3】構造の共通性の抽出の発達に関する検討(2)
  2.4.1 目的
  2.4.2 仮説
  2.4.3 方法
  2.4.4 結果と考察
 2.5 全体的考察
第3章 構造の共通性の抽出による転移はどのように発達するのか?
 3.1 構造の共通性の抽出による転移はどのように発達するのか?
 3.2 【研究4】構造の共通性の抽出による「転移」の発達の検討
  3.2.1 目的
  3.2.2 仮説
  3.2.3 方法
  3.2.4 結果と考察
第4章 関係に着目した検索はどのように発達するのか?
 4.1 関係に着目した検索はどのように発達するのか?
 4.2 【研究5】関係に着目した検索の発達に関する検討
  4.2.1 目的
  4.2.2 仮説
  4.2.3 方法
  4.2.4 結果と考察
 4.3 全体的考察
第5章 どのような要因が関係・構造の共通性の抽出の発達に影響を与えるのか?
 5.1 どのような要因が関係・構造の共通性の抽出の発達に影響を与えるのか?
 5.2 【研究6】知覚的類似性の有無と関係の再表象の発達の検討
  5.2.1 目的
  5.2.2 仮説
  5.2.3 方法
  5.2.4 結果と考察
 5.3 【研究7】知覚的類似性を伴う経験が関係の再表象の発達に与える影響の検討
  5.3.1 目的
  5.3.2 仮説
  5.3.3 方法
  5.3.4 結果と考察
 5.4 全体的考察
第6章 どのような要因が関係に着目した検索の発達に影響を与えるのか?
 6.1 どのような要因が関係に着目した検索の発達に影響を与えるのか?
 6.2 【研究8】ベース知識の有無と関係に着目した検索の発達の検討
  6.2.1 目的
  6.2.2 仮説
  6.2.3 方法
  6.2.4 結果と考察
 6.3 【研究9】幼児期における関係に着目した検索の発達の検討
  6.3.1 目的
  6.3.2 仮説
  6.3.3 方法
  6.3.4 結果と考察
 6.4 【研究10】再表象化された関係知識が関係に着目した検索の発達に与える影響の検討
  6.4.1 目的
  6.4.2 仮説
  6.4.3 方法
  6.4.4 結果と考察
 6.5 全体的討論
第7章 どのような要因が構造の共通性の抽出による転移に影響を与えるのか?
 7.1 どのような要因が構造の共通性の抽出による転移に影響を与えるのか?
 7.2 【研究11】ベースとターゲットの関連づけと転移の発達の検討
  7.2.1 目的
  7.2.2 仮説
  7.2.3 方法
  7.2.4 結果と考察
第8章 総括的討論
 8.1 6つの問に対する本研究からの回答
  8.1.1 本研究における6つの問
  8.1.2 関係・構造の共通性の抽出はどのように発達するのか?
  8.1.3 構造の共通性の抽出による転移はどのように発達するのか?
  8.1.4 関係に着目した検索はどのように発達するのか?
  8.1.5 どのような要因が関係・構造の共通性の抽出の発達に影響を与えるのか?
  8.1.6 どのような要因が関係に着目した検索に影響を与えるのか?
  8.1.7 どのような要因が構造の共通性の抽出による転移に影響を与えるのか?
 8.2 類推の認知過程の発達メカニズム
 8.3 本研究の意義
 8.4 今後の課題
引用文献
付記
The Development of Analogical Reasoning
謝辞
著者細野美幸 著
発行年月日2012年02月20日
頁数200頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-1909-7