博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

潜在記憶と行為の記憶に関する研究

定価: 7,700 (本体 7,000 円+税)
潜在記憶と行為の記憶のそれぞれの独自性及び共通点について,詳細なレビューと実験的検討を加えながら,記憶理論の再構築に向けて提言した書。

【著者略歴】
藤田 哲也(ふじた てつや)
1966年 静岡県浜松市に生まれる
1990年 京都大学教育学部教育心理学科卒業
1995年 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学
     京都大学助手
1997年 光華女子大学講師
1998年 京都大学博士(教育学)
2000年 光華女子大学助教授
現在に至る
目次を表示します。
第1章 序論:記憶の理論・法則の一般性をめぐる問題
 第1節“記憶”を測定する際の問題点
  1.はじめに
  2.記憶の分類
  3.自由再生と再認の違い
 第2節 本書のねらいと構成
第2章 潜在記憶:意識的な想起を伴わない記憶
 第1節 潜在記憶研究の概観
 1.潜在記憶と顕在記憶の定義
  2.様々な実験的分離
  3.理論的説明
  4.解釈における問題点
 第2節 実験1―単語完成はデータ駆動型課題といえるか?
  1.問題
  2.方法
  3.結果
  4.考察
 第3節 実験2―単語完成における生成効果
  1.問題
  2.方法
  3.結果
  4.考察
第4節 実験3―手がかり再生における生成効果
  1.問題
  2.方法
  3.結果
  4.考察
第5節 実験4―手がかり再生の二段階モデルの検証
  1.問題
  2.方法
  3.結果
  4.考察
 第6節 第2章の要約
第3章 行為の記憶:SPTs(被験者実演課題)研究
 第1節 SPTs研究の概観
 1.SPTs研究の位置づけ
 2.SPTsパラダイムと,SPTsの再生の特徴
  3.SPTsと言語材料の間にあるもの
  4.理論的説明
  5.今後の課題
 第2節 実験5―SPTsの再生における体制化と年齢の効果
  1.問題
  2.方法
  3.結果
  4.考察
 第3節 第3章のまとめ
第4章 新たな展開:過程分離手続
 第1節 過程分離手続とは
  1.潜在記憶と顕在記憶の区分に関する研究の問題点
  2.過程分離手続
  3.過程分離手続への批判とその回答
  4.過程分離手続の可能性
 第2節 第4章のまとめ
第5章 全体的考察
 第1節 潜在記憶と行為の記憶の接点
  1.潜在記憶と行為の記憶を扱う意義
  2.潜在記憶と行為の記憶の類似点から
  3・SPTsパラダイムへの潜在記憶パラダイムの適用
 第2節 本書のまとめ
引用文献
補章 付録
 第1節 実験2―4で用いた単語完成課題の作成について
  1.問題
  2.方法
  3.結果
  4.考察
  5.引用文献(追加分)
 第2節 その他の実験で用いた記銘材料
 第3節 本書と公刊されている論文の対応について
あとがき
著者藤田哲也 著
発行年月日2001年01月31日
頁数184頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-1244-9