博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

展望的記憶システムの構造

展望的記憶システムの構造

定価: 9,900 (本体 9,000 円+税)
私たちが日常生活の中で体験している約束や予定の記憶(展望的記憶)を支える基本的なシステムを、主体と世界の関係の中に探り、その構造を明らかにする。

【著者略歴】
小林敬一(こばやし けいいち)
1969年生まれ
筑波大学第2学群人間学類卒業
九州大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学
現在、日本学術振興会特別研究員
博士(教育心理学)
目次を表示します。
はしがき
第1部 本論文の問題と目的
第1章 展望的記憶研究の3つの観点
 第1節 展望的記憶:定義と特徴
 第2節 展望的記憶研究の意義
 第3節 展望的記憶研究の3つの観点
 第4節 問題の所在1
第2章 外的記憶装置に媒介された展望的記憶過程
 第1節 媒介過程
 第2節 記憶媒体:定義と分類
 第3節 外的記憶装置に媒介された展望的記憶過程を検討することの意義
 第4節 媒介過程とその制御のダイナミクス
 第5節 問題の所在2
第3章 本論文の目的
 第1節 目的
 第2節 方法論
 第3節 論文の構成
第2部 心のダイナミクス
第4章 メタ記憶
 第1節 問題と目的
 第2節 メタ記憶的知識と外的記憶装置利用の関係(研究1)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果
  4.考察
 第3節 外的記憶装置の構成に関わるメタ記憶的知識(研究2)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果と考察
  4.総合考察
第5章 心のダイナミクス
 第1節 問題と目的
 第2節 外的記憶装置利用と実行過程の関係(研究3)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果と考察
  4.総合考察 
 第3節 他者への依存とプランニング・メタ記憶の関係(研究4)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果と考察
 第4節 心のダイナミクスの全体像
第3部 外的記憶装置に媒介された展望的記憶過程
第6章 想起時機の調整
 第1節 問題と目的
 第2節 日常活動による環境の構造化:事例的検討(研究5)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果と考察
 第3節 日常活動による環境の構造化:多数事例の調査(研究6)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果と考察
 第4節 予定管理システムの変化過程における環境の構造化の役割(研究7)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果と考察
  4.総合考察
第7章 課題の再構成
 第1節 問題と目的
 第2節 課題の再構成を巡る内部記憶と外的記憶装置の関係(研究8)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果と考察
  4.総合考察
 第3節 外的記憶装置の認識を可能にするダイナミクス(研究9)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果と考察
第8章 外的記憶装置に媒介された展望的記憶過程:総合的分析
 第1節 問題と目的
 第2節 外的記憶装置利用の過程で現れたエラーの分析(研究10)
  1.問題と目的
  2.方法
  3.結果と考察 
  4.絡合考察
第9章 総括
 第1節 本論文で得られた主な知見
  1.方法論的意義
  2.新たな事実
  3.新たな枠組み
 第2節 展望的記憶システムの構造
 第3節 今後の課題と展望
引用文献
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
著者小林敬一 著
発行年月日1998年12月15日
頁数210頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-1106-0