博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

読書の発達過程

読書に関わる認知的要因・社会的要因の心理学的検討

定価: 9,680 (本体 8,800 円+税)

13の実証研究を通して、幼児から小・中学生の読書の成立と発達過程を、家庭環境の役割と認知的操作の習得、短期・長期的動機要因から検討した書。

【著者略歴】
秋田喜代美(あきた きよみ)
1980年 東京大学文学部卒業
1986年 東京大学教育学部卒業
1991年 東京大学大学院教育学研究科博士課程修了
東京大学教育学部助手、立教大学文学部助教授を経て、
現在 東京大学大学院教育学研究科教授 日本学術会議第20期会員

博士(教育学・東京大学)、学校心理士
専攻 学校心理学 発達心理学 教育心理学
※略歴は刊行当時のものです※
目次を表示します。
第1章 序論
 1.1 発達心理学における読書研究の意義
 1.2 読書に関する心理学研究の動向と問題点
 1.3 本論文の目的と枠組み
第2章 読書へと導く社会的要因としての家庭環境
 2.1 読み聞かせに対する母親の考えと読書環境のあり方(研究1)
 2.2 読み聞かせ過程の事例分析(研究2)
 2・3 児童期以降の読書に家庭環境が及ぼす効果(研究3)
 2・4 本章のまとめ:読書への参加としての読み聞かせ
第3章 読書の成立を支える認知的要因
 3.1 本を読むこととかな文字の習得(研究4)
 3.2 初期の読みにおける絵の利用
  3・2.1 読み聞かせにおける挿し絵利用の発達的検討(研究5)
  3.2.2 文字を読む際の絵の利用(研究6)
 3.3 初期の読みにおける文字の指さし行動(研究7)
 3.4 文字方向ルールの獲得(研究8)
 3.5 本章のまとめ:読書の成立過程
第4章 読書過程における理解と感情
 4.1 文章の面白さに関する研究と本章の目的
 4.2 理解と面白さの発達的変化(研究9)
 4.3 描写の詳しさと理解・情動(研究10)
 4.4 本章のまとめ:読書過程における発達のモデル
第5章 読書に対する意義の認識
 5.1 幼児の読書意義に対する認識(研究11)
 5.2 小中学生の読書意義の認識と評価・感情と行動の関連性(研究12)
 5.3 大学生の読書意義の認識と読書量の関連性(研究13)
 5.4 本章のまとめ:価値の内化と意義の認識の発達過程
第6章 結論
 6.1 総合的考察:読書の発達過程を支える認知的要因・社会的要因
 6.2 本研究の意義と今後の課題
引用文献
付記
著者秋田喜代美 著
発行年月日1997年12月15日
頁数268頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-1059-9