博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

自己学習システムの機能と役割

定価: 10,450 (本体 9,500 円+税)
学習の主体である自己の役割を中心にすえた、新たな学習成立のメカニズムである「自己学習システム」の機能と役割に関する実証的な研究結果を体系化した好著。

【著者略歴】
石田勢津子(いしだ せつこ)
1951年 愛知県に生まれる
1975年 名古屋大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業
1980年 名古屋大学大学院教育学研究科(教育心理学専攻)博士課程単位取得退学
現在 名古屋外国語大学外国語学部教授
博士(教育心理学)
目次を表示します。
 はしがき
 序章 学習者を主体とした学習成立のメカニズム
  1節 新しい学習成立のメカニズム
  2節 学習主体としての“自己”の役割
第Ⅰ部 問題の所在
 第1章 自己学習システムのモデル
  1節 セルフコントロールのモデル
  2節 セルフコントロールと自己学習システム
  3節 自己学習システムと従来のモデルとの相違
 第2章 本論文の意義と目的
  1節 自己評価反応としての自己強化
  2節 自己評価反応の適切さ
  3節 本論文の目的
第Ⅱ部 研究の背景―自己強化に関する研究の概観―
 第3章 自己強化の成立過程に関する研究 
  1節 外的強化による研究 
  2節 モデリングによる研究
 第4章 自己強化の楼能に関する研究 
  1節 外的強化による訓練後の反応維持効果
  2節 自己強化の反応維持効果
  3節 教育場面における自己強化の機能に関する研究
第Ⅲ部 自己学習システムの機能の検討
 第5章 研究の展開と構成 
  1節 従来の諸研究からの展開
  2節 研究の構成
 第6章 自己評価反応の反応維持機能についての研究
  1節 研究Ⅰ:通常の学習事態における自己強化の反応維持機能
  2節 研究Ⅱ:自己強化手続きを顕型的に行わせることの効果
  3節 自己評価反応(自己強化)の反応維持機能について
 第7章 自己評価反応の基準設定に関する研究
  1節 研究Ⅲ:客観的な達成基準の明確さの要困
  2節 研究Ⅳ:課題の達成に関する情報の要因
  3節 自己学習システムの各過程の基準設定に影響する要因について
第Ⅳ部 自己学習システムによる学習成立の条件
 第8章 自己学習システムに対する間接的なフィードバック情報の効果
  1節 研究Ⅴ:課題反応の正誤に関する情報を与えた場合
  2節 研究Ⅵ:正反応の情報を与えた場合 
  3節 自己評価反応の学習に及ぼす効果について 
 第9章 自己学習システムに対する直接的なフィードバック情報の効果
  1節 研究Ⅶ:自己評価反応にフィードバック情報を与えた場合(1)
        ―記憶の再認弁別課題―
  2節 研究Ⅷ:自己評価反応にフィードバック情報を与えた場合(2)
        ―概念学習課題―
  3節 自己学習システムを適切に機能させるには 
第Ⅴ部 総括的討論
 第10章 新しい学習成立のメカニズムとしての自己学習システム
  1節 自己学習システムの機能と役割
  2節 自己学習システムを適切に機能させるために 
  3節 自己学習システムの発達と個人差 
 終章  自己教育力・自己学習力を育成するために 
引用文献
著者石田勢津子 著
発行年月日1995年12月28日
頁数162頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-0952-4