博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

音楽科における教育内容論の成立と展開に関する研究

授業構成の方法との関連を視野に入れて

定価: 8,800 (本体 8,000 円+税)

我が国の音楽教育界に「教育内容」という用語が誕生した1980年から現在までの音楽科における教育内容論の成立と展開を、授業構成との関連から総括し、今後の教育内容研究を展望した。

【著者略歴】
山中 文(やまなか あや)
〔現職〕椙山女学園大学教育学部教授
〔経歴〕千葉大学卒。愛知教育大学大学院修了。関西学院大学大学院教育学研究科にて学位取得。博士(教育学)。新見公立短期大学幼児教育学科助教授,高知大学教育学部教授,高知大学人文社会科学系教育学部門教授・高知大学教育学部附属幼稚園長(兼任)を経て,現職。
※データは刊行当時のものです※
目次を表示します。
凡例
序章
 第1節 本研究の位置づけ
 第2節 音楽科における教育内容論の背景
  1 アメリカの音楽教育カリキュラム改革とConceptual Approach
  2 文部省による戦後音楽教育の改革
  3 教育現場と民間教育団体の動向
  4 教育学における認識論的授業研究
 第3節 音楽科における教育内容と授業構成の変遷
  1 教育内容をめぐる論争
  2 教育内容論に基づく授業構成法と授業プランの開発
  3 学習指導要領による題材構成観と創造的音楽学習における教育内容の定義
  4 授業研究の新しい展開
  5 教育内容論における授業構成の課題
 第4節 本研究の目的と方法
  1 先行研究の検討
  2 本研究の目的
  3 本研究の方法
第1章 音楽科における教育内容
 第1節 教育内容概念の提起
  1 千成俊夫による提言
  2 千成俊夫による提言の背景
  3 千成俊夫による提言後の展開
 第2節 教育内容を中心とした授業構成
  1 学力規定から導かれる授業構成
  2 授業内容を中心とした教材構成による授業構成
 第3節 千成らによる教育内容論の確立
 第4節 千成らの教育内容論に対する批判と評価
  1 千成らの教育内容論に対する批判
  2 日本音楽教育学会による評価
第2章 教育内容論の成立と授業プランの開発
 第1節 1980年代の教育内容研究の諸相
 第2節 教育内容概念の変化
 第3節 教育内容を中心とした授業プランの開発と授業構成
  1 授業プランの開発と変化
  2 音楽の要素を中心とした授業プラン
  3 音楽の表現対象を中心とした授業プラン
  4 音楽の表現技術や楽器を中心とした授業プラン
  5 音楽の機能を中心とした授業プラン
  6 多様な授業アイデア
 第4節 教育内容中心の授業構成の成果と変容
第3章 教育内容論の新たな展開
 第1節 教育行政における動向―単元構成から題材構成へ
  1 戦後初期の単元構成
  2 単元構成から題材構成へ
  3 単元学習と教育内容論
 第2節 創造的音楽学習における教育内容と授業構成
  1 創造的音楽学習における教育内容
  2 音楽づくりによる授業構成の具体化
 第3節 音楽科教育における教育内容研究の新たな展開
  1 1990年代の音楽科における教育内容論の浸透と課題
  2 授業過程研究の広がりと学習者論の転換
  3 授業システムの転換と教育内容論の新たな展開
第4章 教育内容と授業構成
 第1節 平成20年に改訂された学習指導要領における〔共通事項〕と教育内容論
 第2節 教育内容論における関係論的視点
 第3節 授業の展開と授業構成
  1 授業観・子ども観と授業の展開
  2 複線的な教育内容による授業
  3 関係論的な授業
 第4節 教育内容と授業実践の動向
  1 教育雑誌に見られる音楽科の授業の動向
  2 音楽づくりの授業に見られる教育内容
終章 音楽科の教育内容の課題と展望
 第1節 音楽科の教育内容
  1 音楽的概念と音楽の要素
  2 音楽構成要素の範囲の問題
  3 教育内容としての音楽構成要素の段階性
  4 音楽科の教育内容と学力
 第2節 授業構成の展望
 第3節 教育内容研究の重要性

引用・参考文献一覧
あとがき
著者山中文 著
発行年月日2017年02月20日
頁数276頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-2168-7