学校教師の共感性に関する研究
定価:
6,600
円(本体
6,000
円+税)
- 目次を表示します。
-
第1章 教師の資質向上を目的とした共感研究の必要性
第1節 教師の資質向上について
1 教師の資質向上に関する施策
2 人間として専門家として教師に求められる資質―共感性
3 教育相談担当教師の資質と教師のモデルとしての可能性
第2節 共感研究の概観―教師の共感研究へ向けて
1 共感の定義の変遷
2 共感に関する包括的モデル
3 共感の測度
4 共感の発達研究
5 成人レベルの共感―個別性の認識に基づいた共感
6 教師の共感研究
第3節 教師の個別性の認識に基づいた共感を中心とした実証的研究
1 本論文の目的および方針
2 本論文の構成
第2章 教育相談担当教師の対人的反応の特徴
第1節 教育相談担当教師の共感不全場面における話し手に対する態度【研究1】
1 問題と目的
2 方法
3 結果
4 考察―教員養成系大学生・教育相談担当経験のない教師・教育相談担当教師の態度の特徴
第2節 教育相談担当教師の日常会話の陳述に対する言語的応答【研究2】
1 問題と目的
2 方法
3 結果
4 考察―会社員・教育相談担当経験のない教師・教育相談担当経験のある教師の言語的応答の特徴
第3章 教師の共感性と教師の対人関係との関連
第1節 個別性の認識に基づいた共感を含む「共感体験尺度」の開発【研究3】
1 問題と目的
2 方法
3 結果と考察
(1)尺度構成および信頼性の検討
(2)妥当性の検討―既存の共感性尺度(IRI,EESR)との関連
(3)妥当性の検討―愛他的態度・行動との関連
(4)「共感体験尺度」に示された学校教師と教員養成系大学生の差異
4 総合考察
第2節 教師の共感性と学校における同僚関係および教師―生徒関係との関連【研究4】
1 問題と目的
2 方法
3 結果と考察
(1)諸尺度の検討
(2)共感性と学校における教師―生徒関係および同僚関係との関連
(3)教師の年代による差異
4 総合考察
第4章 教師の共感性と応答様式に関する研究
第1節 日常会話の陳述に対する教師の自由記述型応答の数量化【研究5】
1 問題と目的
2 方法
3 結果と考察
(1)自由記述型応答のカテゴリー分類の信頼性
(2)多重対応分析により見出された次元の解釈
(3)KJ法による仮説と多重対応分析による数量化の結果との比較
4 総合考察
第2節 教師の共感性と応答様式に関する検討【研究6】
1 問題と目的
2 方法
3 結果
(1)共感性の学校種・性別・教育相談経験の有無による平均値の差異
(2)応答様式の学校種・性別・教育相談経験の有無による平均値の差異
(3)共感性と応答様式との関連
4 考察
5 総合考察
第5章 教師の個別性の認識に基づいた共感性を向上させる研修
第1節 「ラボラトリー方式の体験学習」と個別性の認識に基づいた共感との関連
1 教師の個別性の認識に基づいた共感を向上させる研修について
2 「ラボラトリー方式の体験学習」とは
3 「ラボラトリー方式の体験学習」の学習サイクルと個別性の認識に基づいた共感との関連性
第2節 現職研修における「ラボラトリー方式の体験学習」のコンセンサス課題の実施とその効果測定【研究7】
1 問題と目的
2 方法
3 結果と考察
(1)コンセンサス実習の成立の確認
(2)他者理解におけるシェアリングの効果
(3)自己理解におけるシェアリングの効果
4 総合考察
5 今後の課題
第6章 全体的考察―教師の共感研究の成果と課題
第1節 本論文のまとめ
第2節 本論文から導かれる学校教育への提言
第3節 今後の課題
文献
謝辞
あとがきに代えて
付録
調査質問紙1
調査質問紙2
現職研修における配布資料