博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

  • 近刊一覧

小学校国語科における討論指導に関する研究

協同探究のための〈議論展開能力〉の育成

定価: 4,950 (本体 4,500 円+税)

小学校での討論指導はどうあるべきか。本書では、討論を通して思考を深めると共に、探究し合う関係を築くことを志向し、育成すべき資質能力を実証的に検討した。

【著者略歴】
北川 雅浩(きたがわ まさひろ)
東京学芸大学大学院連合学校教育研究科博士課程後期(言語文化系教育講座)
修了(2019年3月)博士(教育学)
熊本大学大学院教育学研究科 准教授
2002年~2019年 東京都の公立小学校で勤務(2014年からは指導教諭)
2016年 学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者(国語)
2019年より現職
目次を表示します。
序章 研究の目的と方法
 第1節 本研究の意義と目的
 第2節 研究の方法と構成

第1章 討論指導の目標の変遷
 第1節 討論指導史を調査する目的
 第2節 自己主張を重視した討論指導
 第3節 思考力の育成を主眼に置いた討論指導
 第4節 探究的な議論としての討論指導
 第5節 今後の討論指導の目標の考察―協同探究型討論の志向―

第2章 小学校段階における協同探究型討論の必要性の再検討
 第1節 問題の所在と研究の目的
 第2節 実践の概要
 第3節 各次元への影響の分析
 第4節 協同探究型討論の必要性

第3章 協同探究型討論で育成すべき能力の検討―〈議論展開能力〉を中心に―
 第1節 討論を協同探究とするために必要な能力
 第2節 〈議論展開能力〉の定義と具体化

第4章 小学6年生を対象とした〈議論展開能力〉の育成
 第1節 問題の所在と目的
 第2節 分析の対象とした学習者と実践の概要
 第3節 〈議論展開能力〉の育成過程の分析
 第4節 3つの実践を通した〈議論展開能力〉の育成への示唆

第5章 議論展開スキルの整理
 第1節 議論展開スキルの重点についての検討
 第2節 全体に問いかけることの意義についての検討
 第3節 本章の成果と今後の展望

第6章 討論における協同性を高めるための段階的な指導
 第1節 問題の所在と目的
 第2節 並立的討論と対立的討論
 第3節 実践の概要
 第4節 段階的な指導の影響についての分析
 第5節 並立的討論を先行して指導する効果の考察

終章 研究の成果と課題
 第1節 本研究の成果とその意義
 第2節 本研究に残された課題と展望

引用・参照文献一覧
おわりに
語句索引
著者北川雅浩 著
発行年月日2024年11月30日
頁数268頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-2519-7