博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

  • 残部僅少

賀茂真淵歌集の研究

定価: 12,100 (本体 11,000 円+税)

近世歌壇における万葉調作歌の強力な唱導者であった賀茂眞淵の歌集を年代順に収集網羅し諸本の解説・成立・性質・系統・相互関係などの書誌的研究を施して論考。
目次を表示します。
端書
凡例
歌集編
一 校本年代順 賀茂真淵全歌集
 (Ⅰ)短歌
   一 浜松時代
   二 京都時代
   三 江戸時代前期
   四 江戸時代後期
 (Ⅱ)長歌
二 賀茂真淵和歌抄
  一 甘露寺観梅
二 社頭松
三 臨江寺清遊
四 似雲法師「窓の曙」抄
五 「荷田家和歌稽古会」抄
   1 享保十八年三月十六日 和歌稽古会 再興
   2 享保十八年四月十六日 月次稽古会
   3 享保十八年五月十六日 和歌稽古会(在満筆)
   4 享保十八年十一月十六日 和歌稽古会
   5 享保十九年四月廿日 和歌稽古会
6 享保廿年卯正月十六日稽古会(道員筆)
7 享保廿年二月十六日 稽古会
8 享保廿年三月十六日 和歌稽古会
   9 享保廿年八月十六日和哥稽古会延引九月十六日披講
  六 享保廿年和歌稽古会留書
   l 享保廿年正月会始 和歌
   2 二月十六日会詠
   3 三月兼題
   4 四月会
   5 閏三月会
   6 五月十六日会
   7 六月十六日会
   8 八月十五日夜
   9 七月兼題
   10 八月兼題
  七 「大西家日次案記」抄
  八 春満先生霊祠
  九 再興歌会案
  一〇 「うめあはせ」抄
  一一 宝暦六年二月県居翁家歌会
  一二 宝暦八年寅正月廿四日賀茂県主家会始歌
  一三 宝暦十二年正月十八日賀茂県主家会始
  一四 遠江国十二景賀茂真淵家爾読歌
  一五 望の夜雨ふりけるに
  一六 玉くしげ
  一七 真淵家詠草留書断簡
  一八 「万葉集遠江歌考跋」抄
  一九 「県主書簡続編」抄
  二〇 賀茂御神にねぎ奉れる
  二一 「古学始祖略年譜」抄
  二二 宝暦二年八百五十年祭天満天神奉納歌
  二三 いなりまうで
三 杉浦家和歌会留書
  一 和歌会定
  二 享保七年 和歌会留書
  三 享保八年 和歌会留書
  四 享保九年 和歌会留書
  五 享保十年 和歌会等
  六 享保十一年 和歌会留書
  七 享保十二年 和歌会留書
研究編
一 賀茂真淵歌集諸本
 (一) 江戸諸本
 (二) 遠江諸本
 (三) 伏見諸本
 (四) その他の諸本
二 江戸本賀茂翁家集
三 遠江本賀茂翁家集
四 あがたゐの歌集
五 賀茂県主真淵歌集とその他の歌集
六 享保廿年和歌会留書
七 杉浦家和歌会留書について
賀茂真淵和歌索引
図版  l 杉浦家和歌会留書(其の一)
    2 杉浦家和歌会留書(其の二)
    3 真淵家和歌会詠等留書断簡
    4 県主雑著
    5 真淵家集異本・雑歌集表紙
    6 雑歌集
    7 やどの梅
    8 国満歌集草稿
    9 真淵・真龍書入本万葉集
    10 真淵書翰(野原りよ女宛)
著者田林義信 著
発行年月日1966年04月15日
頁数998頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-0249-5