博士論文・心理学・教育学など書籍・学術出版社|(株)風間書房

  • 残部僅少

女人和歌大系 第2巻

定価: 9,900 (本体 9,000 円+税)

本大系は、古代から昭和期にいたる女性の和歌作品を一書にまとめることを目的としている。作品は年代順・作者別に配列し、これら歌人の生没年を明らかにして、作品の成立期周辺の社会状勢を知るために、主要作者の所属圏を図表に示した。各巻独立してもそれぞれの役割を果たせるようにつとめ、その期の作者略伝・和歌索引を付して利用者の便を図るように編纂した。和歌は、日本文学の中でも女性が最も活躍した分野であり、通巻6冊におよぶ本書は国語国文学における女人和歌研究の基礎的資料として、また和歌愛好家には不可欠の書である。【全6巻】
目次を表示します。
緒言
凡例
第一篇 勅撰集期 私家集
  1、伊勢集
  2、小町集
  3、中務集
  4、本院侍従集
  5、檜垣嫗集
  6、蜻蛉日記の歌
   傳大納言母上集
    道綱母集
  7、赤染衛門集
  8、斎宮女御集
  9、馬内侍集
  10、発心和歌集・大斎院前御集・大斎院御集
     発心和歌集
     大斎院前御集
     大斎院御集
  11、小大君集
  12、小馬命婦集
  13、和泉式部集・和泉式部続集・和泉式部日記
     和泉式部集
     和泉式部続集
      和泉式部日記の歌
  14、紫式部集・紫式部日記
     紫式部集
      紫式部日記の歌
  15、伊勢大輔集
  16、弁乳母集
  17、出羽弁集
  18、大弐三位集
  19、相模集(玉藻集)・相模集・思女集
     玉藻集
     相模集
     思女集
  20、経信卿母集
  21、康資王母集(伯母集)
  22、周防内侍集
  23、紀伊集(祐子内親王家紀伊集・一宮紀伊集)
  24、清少納言集・枕草子
     清少納言集
      枕草子の歌抄出
  25、下野集(四条宮下野集)
  26、肥後集(京極家関白肥後集)
  27、摂津集(前斎院摂津集)
  28、安芸集(郁芳門院安芸集)
  29、堀川集(待賢門院堀川集)
  30、二条太皇太后宮大弐集
  31、式子内親王集(萱斎院御集)
  32、成尋阿闍梨母集(成尋阿闍梨母日記)
  33、小侍従集(大宮小侍従集)
  34、殷富門院大輔集
  35、二条院讃岐集
  36、六条院宣旨集
  37、俊成卿女集
  38、更級日記の歌
  39、重之女集
  40、御形宣旨集
  41、建礼門院右京太夫集
  42、讃岐典侍日記の歌
  43、弁内侍日記の歌
     弁内侍の歌
     少将内侍の歌
  44、中務内侍日記の歌
  45、秋夢集
  46、十六夜日記の歌
  47、賀茂保憲女集
  48、主殿集
  49、実材母集の歌
  50、平親清四女集の歌
  51、平親清五女集の歌
  52、嘉喜門院御集
  53、徽安門院一条集(貞和百首歌)
第二篇 歌合
  1、亭子院歌合                延喜十三年三月十三日
  2、京極御息所(褒子)歌合          延喜二十一年五月
  3、内裏菊合                 天暦七年十月二十八日
  4、坊城右大臣家(師輔)歌合         天暦十年八月十一日
  5、天徳四年内裏歌合             天徳四年三月三十日
  6、庚申の夜内裏歌合             応和二年五月四日
  7、女四の宮歌合(規子内親王前栽歌合)    天祿三年八月二十八日
  8、蔵人頭家(実資)歌合           永延二年七月七日
  9、上東門院菊合               長元五年十月十八日
  10、賀陽院水閣歌合              長元八年五月十六日
  11、弘徽殿女御(生子)歌合          長久二年二月十二日
  12、麗景殿女御(延子)絵合          永承五年四月二十六日
  13、祐(示へん)子内親王家歌合        永承五年六月五日
  14、後冷泉院根合               永承六年五月五日
  15、六条斎院(★(示に某)子)物語歌合    天喜三年五月三日
  16、皇后宮歌合(皇后宮寛子春秋歌合)     天喜四年四月三十日
  17、郁芳門院★(女に是)子内親王根合     寛治七年五月五日
  18、高陽院七番歌合(前太政大臣家歌合)    寛治八年八月十九日
  19、左近衛権中将俊忠朝臣家歌合        長治元年五月
  20、内大臣家(忠通)歌合(内大臣家両判歌合) 元永元年十月二日
  21、内大臣家(忠通)歌合           元永二年七月十三日
  22、広田社歌合                承安二年十二月十七日
  23、千五百番歌合               建仁元年(土御門院御宇)
  (付)永福門院歌合の歌
      十五夜歌合・歌合当座
      五種歌合
      仙洞五十番歌合
      永福門院歌合
      百番御自家合
索引
 掲載歌初句索引
著者長澤美津 編著
発行年月日1965年08月20日
頁数914頁
判型 A5
ISBNコード978-4-7599-0236-5